新潟県の建築会社|株式会社樟(くすのき)建設|住宅・事務所・店舗・倉庫・工場等建築全般設計施工|一級建築士事務所|耐震診断|建築・土木工事
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
トップページ
会社案内
事業案内
ホゼン事業部とは
施工実績
☆気軽に質問 ^O^/☆
お問い合わせ
採用情報
個人情報保護方針
サイトマップ
サイトポリシー
株式会社 樟建設
〒955-0055
新潟県三条市塚野目6-4-35
TEL.0256-38-4941
FAX.0256-38-4016
<< 一覧へ戻る
求人募集中
2019-03-12
建物づくり一緒にしてみませんか
ただ今求人募集中
募集要項 * 応募方法 詳しくは
採用情報
へ
採用情報 →→→→→
施工実績に更新致しました
2019-02-28
どうぞ ご覧下さい
施工実績(工事物件) →→→→→
リニューアルに伴い 施工実績も更新です
2015-06-19
どうぞ ご覧下さい
施工実績(工事中物件) →→→→→
施工実績(工事中物件)を更新しました。
2011-01-04
長らくの間更新を怠っておりました・・・が
どうぞ ご覧下さい
施工実績(工事中物件) →→→→→
一級建築士 設計製図試験
2008-10-14
先日日曜10月12日に、一級建築士 設計製図試験が行われました。
設計課題:ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設
***今年度試験の総評***
今年度の設計製図本試験課題は、指定要求が多く近年の課題の中では、最も難易度が
とても高い試験だったようです。
「ホテル客室からなる基準階のグリッド計画・配置計画」
「ぺデストリアンデッキとの接続計画(Exp.J)」
「エスカレーターの配置計画」
「エレベーター全5基の計画(縦方向の計画)」
といった細部にわたる指定や、始めての出題に対する対処に時間が
かかる内容だったそうです。
当社も社員が受けました。
無事合格を祈りたいです。
二級建築士 設計製図試験
2008-09-19
先日9月14日に、二級建築士 設計製図試験がありました。
設計課題:高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある
二世帯住宅(木造2階建)
***今年度試験の総評***
専用住宅で初めて、延べ面積の上限が230㎡の大規模な出題されました。
設計条件の多さと併せて、昨年同様に難易度が高く、計画力・作図力が共に
必要な課題だったようです。
年々難易度が高くなっているようです。
当社も数名受けております。
無事合格を祈りたいです。
施工実績を更新しました。
2008-06-09
どうぞご覧下さい。
施工実績 →→→→→
☆気軽に質問 ^O^/☆ なんでもページを開設しました。
2008-04-24
ご意見・ご感想・ご質問のみを、受け付ける専門コーナーです。
どのようなことでもかまいません。
お気軽に投稿してみてください。
投稿された方の情報等は一切わかりません。
質問の回答は後日、当ホームページにてアップいたします。
投稿をする →→→→→
http://kusunokikensetsu.com/
モバイルサイトにアクセス!
0
0
7
0
9
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
事業案内
|
ホゼン事業部とは
|
施工実績
|
☆気軽に質問 ^O^/☆
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<株式会社 樟建設>> 〒955-0055 新潟県三条市塚野目6-4-35 TEL:0256-38-4941 FAX:0256-38-4016
Copyright © 株式会社 樟建設. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン